ENTRY
×

インターン採用サイト

社について

設立経緯

株式会社プラスクラスは、2011年に設立されました。 代表である平地の経歴と併せて設立経緯を簡単にご紹介します。

平地は大学卒業後、プロバスケットボール選手を目指し渡米、アメリカで挑戦し続けますが、27歳の時限界を感じ引退します。その後、人材コンサル会社や、Web系の会社へ務めるものの、それまで馴染みのなかった社会生活に違和感を抱き、アスリートのセカンドキャリア作りの難しさを身をもって感じます。
それを機に、自身も夢見ていたプロ選手を目指す人、そして自身と同様にプロの世界から退いた人へ何か手を差し伸べられないかと考えるようになり、情熱を注いできたスポーツ業界への恩返しという意味で、プロアスリートのセカンドキャリア支援の事業で独立することを決意します。その夢を追う過程でデジタルマーケティングに出会い、「これを活かせば夢を実現できる!」と確信し、猛勉強。
2011年、Webコンサルティング会社として株式会社プラスクラスを設立しました。当初はWeb事業のみで、事業の確立と経営の安定に尽力しました。 そして2015年、満を持してスポーツ事業を開始し、翌年の2016年2月に、グループ会社としてPSI(プラスクラス・スポーツ・インキュベーション)株式会社(以後、PSI)を設立。現在PSIは、スポーツ業界に向けたデジタルマーケティングを提供し、会社規模を拡大していっています。業界内でしっかりとした土台を作ることで、プロアスリートのセカンドキャリア支援事業を行える環境を整え、この事業で上場することを目指しています。今後PSIは、スポーツビジネスが大きなマーケットになることを体現していく会社となっていくでしょう。

事業紹介

次に、プラスクラス/プラスクラス・スポーツ・インキュベーションが取り組む事業についてご紹介します。 主にスポーツ業界以外のクライアントと向き合う、プラスクラスでは、 「クライアントとタッグを組んでマーケティング戦略を語る」 というミッションを掲げています。 事業内容としては、

  • ・SEO(検索エンジン最適化)
  • ・SMO(ソーシャルメディア最適化)
  • ・LPO(ランディングページ最適化)
  • ・サイト制作 / コンテンツ制作 / 動画制作
  • ・アクセス解析
  • ・運⽤型広告 

などを中心にWebマーケティングのコンサルティングサービスを行なっており、「クライアントの抱えている問題を、様々なWebサービスを駆使して解決していくお手伝いをする」事業になります。
SEOやリスティング広告に関する知識はもちろんですが、Webシステムに関する知識も必要になります。 また、インターネット上では、日々新たな情報が更新されていきますので、意欲的に情報収集することも大切です。

主にスポーツ業界のクライアントと向き合う、プラスクラス・スポーツ・インキュベーションでは、 「日本の全スポーツ会場を満員にする」というミッションを掲げています。 事業内容としては、

  • ・スポンサーマーケティング
  • ・スポンサーアクティベーション
  • ・チケットマーケティング
  • ・マーチャンダイジング支援
  • ・クリエイティブ
  • ・スポーツチームへの人的支援

などを中心に、Web事業で行なっているデジタルマーケティングのノウハウをスポーツに適した形にし、 未だにWeb化・IT化が進んでいない日本のスポーツ業界を改革していくという想いのもと、事業を展開しています。
最近では、スポンサーズシップにも力を入れており、クラブとスポンサーのコミュニケーション活性化はもちろん、 Web上でのスポンサー同士のマッチングを可能にする「パートナーズシップ」というサービスの提供を開始しました。

社員紹介

現在、主にスポーツ業界のクライアントに向き合い、分析・調査・企画・提案などを行うプラスクラス・スポーツ・インキュベーションには、インターンを含め数十名のメンバーが在籍しています。 また、スポーツ業界以外のクライアントに向き合い、分析・調査・企画・提案などを行うプラスクラスには、インターンを含め数名のメンバーが在籍しています。 最後に、事業全体の、写真や動画などの素材の撮影・編集・Webサイト・映像・アパレルデザインなどの制作業務を行っているクリエイティブチームには、インターンを含め十数名のメンバーが在籍しています。

プラスクラスでは、グループ全体のスタンダードとして、「進化」を掲げています。 変化の激しい現代において、常に魅力的な人材であり続けるためには?という問いに対する、プラスクラスとしての答えが、「進化」というスタンダードです。 考え続け、学び続け、進化し続ける。そんなメンバーが集まる場所です。 インターンであっても自分が希望する案件に関われたり、業務効率化のために、社内ルールの改善・追加を提案できたり、社員とインターンの垣根なく、会社としても、個人としても、「進化」に向けて取り組んでいます。